最新News
新着登録案件
東京都
アポ獲得~商談実施(訪問)
■アサイン初月~3ヶ月目までの業務内容について ・アサイン初月は商材研修、架電メインの商談アポイント獲得、及び商談同行が主な業務 ・アサイン2ヶ月目よりご自身でリスト精査、架電メインの商談アポイント獲得、及び商談(訪問 or Web)実施が主な業務 ・アサイン3ヶ月目以降は2ヶ月目の業務に加えて、受注獲得に必要な顧客との二次商談や情報収集等の業務が追加 ■業務内容サマリ ・クライアントから提供されるリストから担当リストを割り振り ・自身に割り振りされたリストを精査 ・リスト精査後に架電、メール、問い合わせフォーム等のアプローチから商談アポイント獲得(訪問 or Web) ・訪問商談実施の移動手段は、公共交通機関、またはレンタカーを使用 ・Web商談実施の場合、クライアントドメインでMicrosoft TeamsのURLを発行して商談実施 ・商談結果は指定シートに記入(クライアント環境のOnline Excel予定) ・一日の活動結果は行動管理表(アプローチ~契約締結までの数値管理)へ入力 ・業務内容の周知、案件進捗の確認を目的とした打合せへの参加
2025年9月1日(月)開始
大阪府
インサイドセールス(アウトバウンド)
業務内容:複数の企業の営業支援業務として、アウトバウンド型インサイドセールスを担当 アプローチ手法:電話・メール・WEB商談設定(アポイント取得・ニーズヒアリングなど) 商材ジャンル:SaaS・広告・人材・IT・飲食・美容・不動産など様々(月により異なる) ターゲット:toB中心、一部toCあり(商材により変動) 提案の目的:新規顧客開拓、サービス案内、商談設定など
2025年8月1日(金)
全国
アポ獲得~商談実施(オンライン)
介護業界向けDX商材(SaaSプロダクト)の提案営業をお任せします。 インサイドセールスチームからトスアップされたリードに対し、Web商談にて現場課題のヒアリング・提案・クロージングまでを担当いただきます。 単なるプロダクト紹介ではなく、「DX相談会」のように、介護現場の業務効率化や課題解決に向けた幅広い提案を期待しています。 ・Web商談の実施(インサイドセールス部隊から引き継いだ案件が中心) ・顧客:介護事業所のケアマネージャーなど現場責任者 ・商談~クロージング、フィードバックまで一貫して対応 ・商談の型づくりや改善にも積極的に取り組んでいただきます ※実際に行っていただくこと ・インサイドセールスからトスアップされた顧客に対し、オンライン商談を実施(Zoom/Google Meetなど) ・顧客(ケアマネージャー、施設長など)の課題をヒアリング ・課題に対して最適なプロダクトの活用提案 ・プロダクトの画面共有やデモ操作で運用イメージを伝える ・受注に向けたクロージングおよび、導入担当との引き継ぎ対応 ・商談内容をCRMやレポートに記録し、改善に向けた振り返り共有も実施
2025年8月1日㈮開始
東京都, 大阪府
インサイドセールス(アウトバウンド)
荷主(FMCG業界の卸・小売等)と、空き車両を持つ配送会社とをマッチングし 配送案件の確実な車両手配を実現するシステムを開発しています。 対象荷主への接触〜ヒアリング〜利用意向の獲得までをアウトバウンド営業で進めます。 業務内容 ・荷主候補(卸・小売)へのアウトバウンド営業(電話中心、一部メールあり) ・利用意向の獲得・商談化 ・進捗入力/定例報告(スプレッドシート) ・スクリプト・FAQなど支給あり ※リストは支給、環境整備も進んでいます! ※大手プラットフォーム企業が展開する新規事業、実証・拡販フェーズでの営業体制強化です。
2025年7月1日㈫開始
全国
インサイドセールス(アウトバウンド)
■ 業界背景・ミッション コロナ禍以降、飲食店の経営は大きく変化しました。デリバリー・テイクアウト市場は今や欠かせない存在に。 本プロジェクトでは、飲食店の販路拡大・収益向上を支援するオンラインデリバリーサービスの導入提案を担っていただきます。 飲食業界を支える、社会的価値の高いアウトバウンドセールスの現場です。 スピード感ある成長企業の一員として営業力を磨きたい方にも最適です。 ■ 業務概要 ・クライアント商材:外資系フードデリバリーサービス ・ターゲット:飲食店(個人・法人問わず) ・業務範囲:インサイドセールス(新規開拓) ・稼働形態:完全在宅(研修含めフルリモート) 【具体的な業務内容】 ・架電リストをもとに、1日75〜100件の電話でアウトバウンドアプローチ ・メールによるフォローアップや商談日程調整 ・対象店舗へのサービス概要説明、課題ヒアリング ・興味喚起・関心醸成を経て、訪問またはWeb商談へトスアップ ・簡易的なクロージング ■ 数値目標 ・KGI(成果目標):月間42~50件のアポイント獲得 ・KPI(行動目標):1日あたり75~100コール、100~120コール(※成果進捗により、日々の架電目標変動します)
2025年8月1日㈮開始
大阪府
インサイドセールス(アウトバウンド)
業務内容:複数の企業の営業支援業務として、アウトバウンド型インサイドセールスを担当 アプローチ手法:電話・メール・WEB商談設定(アポイント取得・ニーズヒアリングなど) 商材ジャンル:SaaS・広告・人材・IT・飲食・美容・不動産など様々(月により異なる) ターゲット:toB中心、一部toCあり(商材により変動) 提案の目的:新規顧客開拓、サービス案内、商談設定など
2025年8月1日(金)
全国
アポ獲得~商談実施(オンライン)
介護業界向けDX商材(SaaSプロダクト)の提案営業をお任せします。 インサイドセールスチームからトスアップされたリードに対し、Web商談にて現場課題のヒアリング・提案・クロージングまでを担当いただきます。 単なるプロダクト紹介ではなく、「DX相談会」のように、介護現場の業務効率化や課題解決に向けた幅広い提案を期待しています。 ・Web商談の実施(インサイドセールス部隊から引き継いだ案件が中心) ・顧客:介護事業所のケアマネージャーなど現場責任者 ・商談~クロージング、フィードバックまで一貫して対応 ・商談の型づくりや改善にも積極的に取り組んでいただきます ※実際に行っていただくこと ・インサイドセールスからトスアップされた顧客に対し、オンライン商談を実施(Zoom/Google Meetなど) ・顧客(ケアマネージャー、施設長など)の課題をヒアリング ・課題に対して最適なプロダクトの活用提案 ・プロダクトの画面共有やデモ操作で運用イメージを伝える ・受注に向けたクロージングおよび、導入担当との引き継ぎ対応 ・商談内容をCRMやレポートに記録し、改善に向けた振り返り共有も実施
2025年8月1日㈮開始
全国
インサイドセールス(アウトバウンド)
■ 業界背景・ミッション コロナ禍以降、飲食店の経営は大きく変化しました。デリバリー・テイクアウト市場は今や欠かせない存在に。 本プロジェクトでは、飲食店の販路拡大・収益向上を支援するオンラインデリバリーサービスの導入提案を担っていただきます。 飲食業界を支える、社会的価値の高いアウトバウンドセールスの現場です。 スピード感ある成長企業の一員として営業力を磨きたい方にも最適です。 ■ 業務概要 ・クライアント商材:外資系フードデリバリーサービス ・ターゲット:飲食店(個人・法人問わず) ・業務範囲:インサイドセールス(新規開拓) ・稼働形態:完全在宅(研修含めフルリモート) 【具体的な業務内容】 ・架電リストをもとに、1日75〜100件の電話でアウトバウンドアプローチ ・メールによるフォローアップや商談日程調整 ・対象店舗へのサービス概要説明、課題ヒアリング ・興味喚起・関心醸成を経て、訪問またはWeb商談へトスアップ ・簡易的なクロージング ■ 数値目標 ・KGI(成果目標):月間42~50件のアポイント獲得 ・KPI(行動目標):1日あたり75~100コール、100~120コール(※成果進捗により、日々の架電目標変動します)
2025年8月1日㈮開始
東京都
アポ獲得~商談実施(訪問)
■アサイン初月~3ヶ月目までの業務内容について ・アサイン初月は商材研修、架電メインの商談アポイント獲得、及び商談同行が主な業務 ・アサイン2ヶ月目よりご自身でリスト精査、架電メインの商談アポイント獲得、及び商談(訪問 or Web)実施が主な業務 ・アサイン3ヶ月目以降は2ヶ月目の業務に加えて、受注獲得に必要な顧客との二次商談や情報収集等の業務が追加 ■業務内容サマリ ・クライアントから提供されるリストから担当リストを割り振り ・自身に割り振りされたリストを精査 ・リスト精査後に架電、メール、問い合わせフォーム等のアプローチから商談アポイント獲得(訪問 or Web) ・訪問商談実施の移動手段は、公共交通機関、またはレンタカーを使用 ・Web商談実施の場合、クライアントドメインでMicrosoft TeamsのURLを発行して商談実施 ・商談結果は指定シートに記入(クライアント環境のOnline Excel予定) ・一日の活動結果は行動管理表(アプローチ~契約締結までの数値管理)へ入力 ・業務内容の周知、案件進捗の確認を目的とした打合せへの参加
2025年9月1日(月)開始
福岡県, 東京都, 愛知県, 広島県, 大阪府, 北海道
インサイドセールス(インバウンド)
・リスト精査:資料請求や展示会等のリードクレンジング(企業情報精査やアタック可否確認等)<br> ・架電:インバウンドリードへ架電し、建設・製造・飲食・小売り等、様々な業界課題を理解し、本サービスを活用することで解決できる課題を見出し、商談機会を獲得。(アポイント獲得)<br> ※訪問活動無し
2025年8月1日(金)開始
東京都
インサイドセールス(アウトバウンド)
■業務詳細 既に取引のあるお客様(ママ層)に対し、お電話で「無料のライフプラン面談」をご案内するコール業務です。 新規営業ではなく、既存顧客との会話が中心なので、未経験の方でも比較的スタートしやすい内容です。 ・アプローチ先は既に関係性のある方々 ・コールスクリプト完備/トーク例も豊富にあり ・ノルマではなく、安定したアポイント獲得を目指す環境です
即日
全国
インサイドセールス(アウトバウンド)
目的: 学校マーケット営業代行サービス(SSS)のアウトバウンドによるアポイント取得 サービス概要: 学校マーケットに精通した営業部隊による、小学校、中学校、高等学校、大学ならびに教育委員会への営業支援サービスのご案内業務 対象: 教育関連企業、EdTech企業、教材・教育システム提供企業、学習塾・予備校運営企業など サービス特徴: (1) 学校営業のプロフェッショナルによる営業代行! ✅ JTBで10年以上の学校営業経験を持つトップセールスによるプロジェクト管理 ✅ 学校マーケットに特化したナレッジ・ノウハウを最大限活用した営業支援 (2) 受注に繋がる質の高いアポイント獲得! ✅ 単にアポイント数を増やすだけでなく、最適な意思決定者へのアプローチで受注率向上 ✅ 学校毎の意思決定プロセス分析と教育業界特有の価値訴求による勝ち筋の提供 (3) 営業戦略から商談後フォローまで一貫サポート! ✅ 営業戦略共創からリスト作成、リード獲得、商談、商談後のフォローまで対応 ✅ 各教育機関毎のニーズ共有と予算状況分析による効果的な営業活動
2025年8月1日
北海道
フィールドセールス(訪問)
■ 業務概要 ショッピングモールなどのイベントを通じて獲得したリード(月100件)を起点に、太陽光パネルの提案営業(訪問型)を行っていただくポジションです。月60件の訪問アポのうち、平均30件が成約に至っており、高確度の見込み顧客に対する営業活動となります。 即戦力の営業人材を1名募集します。 ■ 業務内容(フィールドセールス) ・モールイベント等で獲得した個人宅リードへの訪問営業(アポイント済) ・太陽光パネル設置に関する提案・見積もり・クロージング ・再訪・フォローアップ訪問(複数回提案含む) ・日報・商談記録の入力(紙またはCRMシステム) ・訪問件数目安:1日2〜4件(エリアにより変動) ・結果共有、翌日の準備、スケジュール管理
2025年8月後半〜(応相談)
全国
インサイドセールス(アウトバウンド)
・無料キャッシュレス端末の導入提案の営業電話 ・1日のKPI目安 150件→通電42件→担当者接続15件→商談8件→受注0.5件 ※アサイン初月は、1週目がインプットがメインの期間となる為、上記より低い受注目標になります ※30万円+消費税→2ヶ月or3ヶ月目には月8件目標 33万円+消費税→2ヶ月or3ヶ月目には月11件目標 ・毎日ロープレにてトレーニングは継続実施中 ・架電履歴はkintoneへ入力
2025年8月1日開始以降、随時相談可
東京都
インサイドセールス(アウトバウンド)
■ 案件概要 M&Aマッチングプラットフォームサービスを展開する企業にて、法人顧客へのアウトバウンド架電を通じて、商談機会を創出するインサイドセールス業務。 M&A業界に特化した支援を行う同社にて、営業戦略の起点となるポジションです。 未経験からでもチャレンジできる体制が整っており、マニュアルやトークスクリプトも完備されています。 ■ 業務内容(ToB向け) ・法人企業への電話架電(アウトバウンドコール) ・M&Aサービスの概要説明 ・ニーズのヒアリング(買収意向・売却意向など) ・アポイント獲得(商談化が目標) ・CRM・リスト管理システムへの対応履歴入力
2025年8月1日
東京都
インサイドセールス(アウトバウンド)
■ 案件概要 M&Aマッチングプラットフォームサービスを展開する企業にて、法人顧客へのアウトバウンド架電を通じて、商談機会を創出するインサイドセールス業務。 M&A業界に特化した支援を行う同社にて、営業戦略の起点となるポジションです。 未経験からでもチャレンジできる体制が整っており、マニュアルやトークスクリプトも完備されています。 ■ 業務内容(ToB向け) ・法人企業への電話架電(アウトバウンドコール) ・M&Aサービスの概要説明 ・ニーズのヒアリング(買収意向・売却意向など) ・アポイント獲得(商談化が目標) ・CRM・リスト管理システムへの対応履歴入力
2025年8月1日
福岡県, 東京都, 愛知県, 広島県, 大阪府, 北海道
インサイドセールス(インバウンド)
・リスト精査:資料請求や展示会等のリードクレンジング(企業情報精査やアタック可否確認等)<br> ・架電:インバウンドリードへ架電し、建設・製造・飲食・小売り等、様々な業界課題を理解し、本サービスを活用することで解決できる課題を見出し、商談機会を獲得。(アポイント獲得)<br> ※訪問活動無し
2025年8月1日(金)開始
東京都
インサイドセールス(アウトバウンド)
■業務詳細 既に取引のあるお客様(ママ層)に対し、お電話で「無料のライフプラン面談」をご案内するコール業務です。 新規営業ではなく、既存顧客との会話が中心なので、未経験の方でも比較的スタートしやすい内容です。 ・アプローチ先は既に関係性のある方々 ・コールスクリプト完備/トーク例も豊富にあり ・ノルマではなく、安定したアポイント獲得を目指す環境です
即日
全国
インサイドセールス(アウトバウンド)
目的: 学校マーケット営業代行サービス(SSS)のアウトバウンドによるアポイント取得 サービス概要: 学校マーケットに精通した営業部隊による、小学校、中学校、高等学校、大学ならびに教育委員会への営業支援サービスのご案内業務 対象: 教育関連企業、EdTech企業、教材・教育システム提供企業、学習塾・予備校運営企業など サービス特徴: (1) 学校営業のプロフェッショナルによる営業代行! ✅ JTBで10年以上の学校営業経験を持つトップセールスによるプロジェクト管理 ✅ 学校マーケットに特化したナレッジ・ノウハウを最大限活用した営業支援 (2) 受注に繋がる質の高いアポイント獲得! ✅ 単にアポイント数を増やすだけでなく、最適な意思決定者へのアプローチで受注率向上 ✅ 学校毎の意思決定プロセス分析と教育業界特有の価値訴求による勝ち筋の提供 (3) 営業戦略から商談後フォローまで一貫サポート! ✅ 営業戦略共創からリスト作成、リード獲得、商談、商談後のフォローまで対応 ✅ 各教育機関毎のニーズ共有と予算状況分析による効果的な営業活動
2025年8月1日
北海道
フィールドセールス(訪問)
■ 業務概要 ショッピングモールなどのイベントを通じて獲得したリード(月100件)を起点に、太陽光パネルの提案営業(訪問型)を行っていただくポジションです。月60件の訪問アポのうち、平均30件が成約に至っており、高確度の見込み顧客に対する営業活動となります。 即戦力の営業人材を1名募集します。 ■ 業務内容(フィールドセールス) ・モールイベント等で獲得した個人宅リードへの訪問営業(アポイント済) ・太陽光パネル設置に関する提案・見積もり・クロージング ・再訪・フォローアップ訪問(複数回提案含む) ・日報・商談記録の入力(紙またはCRMシステム) ・訪問件数目安:1日2〜4件(エリアにより変動) ・結果共有、翌日の準備、スケジュール管理
2025年8月後半〜(応相談)
全国
インサイドセールス(アウトバウンド)
・無料キャッシュレス端末の導入提案の営業電話 ・1日のKPI目安 150件→通電42件→担当者接続15件→商談8件→受注0.5件 ※アサイン初月は、1週目がインプットがメインの期間となる為、上記より低い受注目標になります ※30万円+消費税→2ヶ月or3ヶ月目には月8件目標 33万円+消費税→2ヶ月or3ヶ月目には月11件目標 ・毎日ロープレにてトレーニングは継続実施中 ・架電履歴はkintoneへ入力
2025年8月1日開始以降、随時相談可
東京都
インサイドセールス(アウトバウンド)
■ 案件概要 M&Aマッチングプラットフォームサービスを展開する企業にて、法人顧客へのアウトバウンド架電を通じて、商談機会を創出するインサイドセールス業務。 M&A業界に特化した支援を行う同社にて、営業戦略の起点となるポジションです。 未経験からでもチャレンジできる体制が整っており、マニュアルやトークスクリプトも完備されています。 ■ 業務内容(ToB向け) ・法人企業への電話架電(アウトバウンドコール) ・M&Aサービスの概要説明 ・ニーズのヒアリング(買収意向・売却意向など) ・アポイント獲得(商談化が目標) ・CRM・リスト管理システムへの対応履歴入力
2025年8月1日
東京都
インサイドセールス(アウトバウンド)
■ 案件概要 M&Aマッチングプラットフォームサービスを展開する企業にて、法人顧客へのアウトバウンド架電を通じて、商談機会を創出するインサイドセールス業務。 M&A業界に特化した支援を行う同社にて、営業戦略の起点となるポジションです。 未経験からでもチャレンジできる体制が整っており、マニュアルやトークスクリプトも完備されています。 ■ 業務内容(ToB向け) ・法人企業への電話架電(アウトバウンドコール) ・M&Aサービスの概要説明 ・ニーズのヒアリング(買収意向・売却意向など) ・アポイント獲得(商談化が目標) ・CRM・リスト管理システムへの対応履歴入力
2025年8月1日
東京都
アポ獲得~商談実施(訪問)
■アサイン初月~3ヶ月目までの業務内容について<br> ・アサイン初月は商材研修、架電メインの商談アポイント獲得、及び商談同行が主な業務<br> ・アサイン2ヶ月目よりご自身でリスト精査、架電メインの商談アポイント獲得、及び商談(訪問 or Web)実施が主な業務<br> ・アサイン3ヶ月目以降は2ヶ月目の業務に加えて、受注獲得に必要な顧客との二次商談や情報収集等の業務が追加<br> <br> ■業務内容サマリ<br> ・クライアントから提供されるリストから担当リストを割り振り<br> ・自身に割り振りされたリストを精査<br> ・リスト精査後に架電、メール、問い合わせフォーム等のアプローチから商談アポイント獲得(訪問 or Web)<br> ・訪問商談実施の移動手段は、公共交通機関、またはレンタカーを使用<br> ・Web商談実施の場合、クライアントドメインでMicrosoft TeamsのURLを発行して商談実施<br> ・商談結果は指定シートに記入(クライアント環境のOnline Excel予定)<br> ・一日の活動結果は行動管理表(アプローチ~契約締結までの数値管理)へ入力<br> ・業務内容の周知、案件進捗の確認を目的とした打合せへの参加
2025年9月1日(月)開始
契約成立までの3ステップ

案件にエントリー
自社メンバーのスキル・
経験に合う案件を探して
エントリーします。

業務事前説明
エントリーするメンバー
同席の元、事前に業務
説明を受けます。
